2009年02月13日

はじめまして

はじめまして



え?


今の見た?


何か黄色いの飛んでいかなかった??


見てない?


おっかしいなぁ、絶対黄色いカレーが飛んでいったと思ったのに・・・

あ、

どーも初めまして◎

hiyoです!


朝ごはんに海苔で巻いたおにぎり(梅干)と味噌汁(ネギと油揚げ)が出てくると、最高の一日の始まりです。

上のタイトルの「ハダシで歩く」は、裸足で地面の感触を確かめるごとく、世界を全身で感じること。
なので、このブログではオイラの実体験や感じたこと、思いついたこと等をなるべく正直に書いていきたいです。
やっぱり、たまにはウソも書くかもしれません。ウソです。

まず始めは、「世界一周の旅日記」を中心に載せていきます。
2007年夏~2008年秋と1年と3ヵ月をかけて地球を西に一周してきました。面白かったり、感動したり、嬉しくなったり、ドキドキしたり、退屈だったり、腹が立ったり、悲しくなったり、孤独になったり、泣いたり・・・と気がつけば刺激的な非日常の日常になっていました。
旅の間にmixiでリアルタイム更新していた日記と写真が中心になります。
また、全6冊のボロボロになった日記からも「こんなこともあったんか!」なんて自分自身楽しみながら、その時のことを思い出して記事を加えていくつもりです。

このブログを通しても、誰かと知り合い、つながることができたいいなー。
もしどこかの空の下でお会いすることになりましたら・・・飯でも一緒に食べましょう!!

ではでは。

お楽しみいただけたら幸いですicon01

hiyo


同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事画像
抽象的ねらいの持つ価値とは?
同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 抽象的ねらいの持つ価値とは? (2010-03-07 23:35)

Posted by hiyo at 02:06│Comments(0)ごあいさつ
この記事へのトラックバック
御殿場市エージェント:あなたの記事のダイジェストをGoogle Earth & MAPに掲載しました。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年02月14日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめまして
    コメント(0)