2009年02月21日
[中国] 体調の悪い

机の上を緑茶の入ったコップが滑っていく。
これでも揺れはかなり収まっている方だ。
大阪→上海への船の中。
朝食を食べようと部屋を出て食堂に向かう途中、ホールの窓から体調の悪そうな雲と昨日より荒れた波が見えた。
「外海に出たからだよ」と近くの乗客が話しているのが聞こえる。
朝食の料金は運賃に含まれているので、心置きなく食べられる。
食堂の入り口にはすでに人の列ができていた。それに自分も加わる。少し前に進むとなにやら文字が書かれたボードが立てかけてあった。
「お粥おかわり自由」。
よし!
そうとくれば、めいっぱい食ってやる!
ふははっ!
これで昼飯代が浮いたな!
と意気込んで食事を始めたのだけども、まーったく食がすすまなーい。うへ~。おかわりどころか、ようやく一人前の食事を食べきるのが精一杯だった。どうやら船酔いのボディーブローを受けている。こんなこともあろうかと準備した酔い止め薬を飲むと、相席していた人たちに挨拶をして部屋に戻ることにした。「大丈夫か?」なんて声をかけられるのが少し情けなく感じる。
再び目が覚める。
オオゥエエ・・・
ガサガサ・・
とっても不快な状況に船内がなっていると耳が判断する。
嘔吐している声、ビニール袋に何かが落ちてガサガサする音があちこちで聞こえてくるのだ。まるで合唱。鼻から息を吸えば酸っぱい臭いさえ届いてきそうだ。その船内を歩いて出るのは気が引けたので、そのまま簡易ベッドでゴロンと転がる。
薬が効いていたのか、ボクはその合唱団の一員となることを免れた。
もう一度目が覚める。
また誰かが嘔吐している状態がいくらか過ぎ、船内が静かになってきたころホールに足を運ぶ。すると、他の何人かもホールに集まってきていた。時刻は夜の8時過ぎ。夕飯の時間は過ぎていた。
そのホールから少し離れたところに、TVと長椅子がある。
少し偉そうに見える船員が足を伸ばして、コーヒーとタバコでくつろいでいる。またしてもくつろいでいる。昨日もくつろいでいた。
一体いつ働いているんだろう?
船は上海へと向かう。
と信じるしかない。